乳腺外科医師えん罪事件で、ふたたび無罪
東京高等裁判所第8刑事部は、2025年3月12日、乳腺外科医師えん罪事件の差し戻し控訴審で、検察側の控訴を棄却し、「外科医師は無罪」とした東京地裁の一審無罪判決を維持しました。 判決は(女性患者が)全身麻酔から覚醒時のせ […]
鹿児島・大崎事件 最高裁が再審を認めず
最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は、大崎事件の第4次再審請求の特別抗告審について、原口アヤ子さんの再審を認めず請求を棄却する決定を行いました。決定は2月25日付です。 決定は、5人の裁判官のうち、4人の多数意見で棄却と […]
法務省の「再審制度見直し」に反対する声明を国民救援会が発表
法務省が再審制度の「見直し」をするとして、法務大臣が法制審議会に諮問するとの報道が2024年12月20日に報じられました。このことを受けて国民救援会は、この方針に反対の立場を表明しました。声明全文はこちらです。 法務省の […]
大阪・えん罪虐待今西事件で逆転無罪(大阪高裁)
2歳の娘を虐待死させたとして、傷害致死などの罪に問われ、一審で懲役12年の実刑判決を受けていた今西事件の今西貴大さんの裁判で、11月28日、大阪高裁(石川恭司裁判長)は、一審判決を破棄し、逆転無罪判決を言い渡しました。 […]
福井女子中学生殺人事件で再審開始
福井市で1986年に発生した女子中学生殺害事件について、名古屋高裁金沢支部(山田耕司裁判長)は10月23日午前10時、犯人とされた前川彰司さん(59歳)の裁判をやり直す再審開始決定を出しました。前川さんは、殺人罪で懲役7 […]
袴田秀子さんから国民救援会へお礼メッセージ
10月8日に、袴田事件の再審無罪判決に対し、検察が控訴しない方針を表明しました。そして翌9日に、検察は控訴権を放棄する手続きを裁判所でおこない、袴田巖さんの無罪が完全に確定しました。 これを受けて、袴田巖さんの姉・秀子さ […]
公正で自由な選挙の実現を求め、中央選管、警察庁に要請
10月15日公示、27日投開票の衆院選挙に向けて、選挙運動の権利を守る共同センター(全労連、自由法曹団、国民救援会)は、10月4日、中央選挙管理会と警察庁に赴き、のびのび自由な選挙の実現を求めて要請をおこないました。中央 […]
国民救援会 第76回中央委員会を開催
日本国民救援会は2024年7月13日~14日、東京都内で第76回中央委員会を開催し、中央委員・中央役員などオンライン併用で約100人が参加しました。会議では36本の発言通告が寄せられ、2日間で28人が発言。会場参加・オン […]